【FFRK】ふきぬけるお願いゴトガチャ当たり考察

ふきぬけるお願いゴトガチャ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のふきぬけるお願いゴトガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
ふきぬけるお願いゴトまとめ ガチャ報告掲示板
ふきぬけるお願いゴトガチャシミュ

ふきぬけるお願いゴトガチャ

開催期間 2019/4/30(火)~5/15(水)

魔石6タイタンの弱点となる風属性に特化したラインナップのガチャ。

ティナの風覚醒とファリスのシーフ覚醒が特に強力ですが、タイタン戦での運用を想定するとどちらも長期戦向きでは無いため、過度な期待は禁物。

レジェマテ、閃技共に優秀なものが多いものの、確定枠が1個なので、予算次第では覚醒ピックアップでアルティミシアを狙ったほうがいいかも知れません。

ファング覚醒奥義(新)

ビーナスゴスペル(FF13)

装備名 ビーナスゴスペル(FF13/槍)
必殺技 デストロイダイブ
15連風&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+【竜撃モード】竜騎士アビを使用する度に自身の竜騎士アビダメアップ&クリ率が変化(最大4段階(特大&100%))
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【竜騎士覚醒モード】
・竜騎士アビリティ使用回数無限
・竜騎士アビリティブースト(最大効果:中)
・ジャンプ攻撃の待機時間をなしにする
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★★☆

ダメージアップとクリティカル率アップが強力な竜騎士覚醒奥義。

竜騎士アビ自体がかなりハンデになってしまっているものの、2連マテリアがあれば、ある程度他の風覚醒アタッカーに迫れるの可能性は秘めています。

ティナ覚醒奥義2(新)

エンシェントソード(FF6)

装備名 エンシェントソード(FF6/剣)
必殺技 バイオレントソード
15連風&無単体魔攻+一定時間、自身に風まとい+一定時間、瞬風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風アビ使用時に追撃[バイオレントストーム](発動の度に攻撃回数が順に繰返し変わる5or10or15連風&無単体魔攻)
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【瞬風覚醒モード】
・風属性アビリティ使用回数無限
・風属性アビリティブースト(最大効果:中)
・自身の風属性アビリティの待機時間をなしにする
専用キャラ ティナ

おすすめ度:★★★★★

ティナの第2覚醒。覚醒1と併用すれば、ダメージ上限29,999を狙えるため、非常に強力なアタッカーになるでしょう。

ただし、タイタン戦では纏いを剥がされるため、風超絶か閃技も揃える必要があり、この必殺一本での攻略は困難です。

また、2回発動の代わりに即発動がついていますが、ティナはトランスで元々待機短縮をかけられるので、ウララやヤ・シュトラで短縮をかけるパーティでは即発動の恩恵がほぼ無くなってしまいます。

ファリス覚醒奥義(新)

海竜の弓(FF5)

装備名 海竜の弓(FF5/弓)
必殺技 パイレーツブレイブ
15連風&炎&無遠距離単体物攻+一定時間、風&炎属性耐性レベルを2段階ダウン+一定時間、自身にシーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+シーフアビを3回使用する度に追撃[ツインアンカー]
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【シーフ覚醒モード】
・シーフアビリティ使用回数無限
・シーフアビリティブースト(最大効果:中)
・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ ファリス

おすすめ度:★★★★★

使用アビの属性をそのまま纏ってくれるため、★6魔石の纏い剥がしに対応しやすく、弱体までついている非常に優秀な覚醒奥義です。

風だけでなく炎でも使えるため、最新の環境に合わせた性能になっています。

ただし、ファリスは他に火力を出せる必殺が奥義くらいしか無いため、タイタン戦では終盤でしか火力要員になれないのがネックです。

風神覚醒奥義(新)

風魔手裏剣(FF8)

装備名 風魔手裏剣(FF8/投てき)
必殺技
15連風&無単体魔攻+一定時間、自身に風まとい+一定時間、風覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風アビを2回使用する度に追撃[裂](6連風&無単体魔攻+一定時間、味方全体の風属性攻撃力レベルを1段階アップ)
特殊効果 風属性強化【小】
覚醒モード 【風覚醒モード】
・風属性アビリティ使用回数無限
・風属性アビリティブースト(最大効果:中)
・風属性アビリティ使用時にもう一回放つ
専用キャラ 風神

おすすめ度:★★★★★

2tに1回の追撃に攻撃判定と全体属性強化アップがついた優秀な覚醒奥義。

ぼうふうじんでタイタンの狂式を楽に解除できるのが最大の強み。

属性強化で味方の火力を底上げできますが、タイタン戦では纏いが無いキャラのダメージが極端に下げられるため、仮に風神で属性強化を盛ってもオニオン覚醒が息を吹き返すような事はまず無いので注意。

ファリスOF奥義(新)

宿命のサジタリア(FF5)

装備名 宿命のサジタリア(FF5/弓)
必殺技 蒼炎の弩
敵単体に超強力な20回連続の風&炎属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の風&炎属性遠距離物理攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ ファリス

おすすめ度:★★★★★

21連型かつ2属性の優秀な奥義。

覚醒同様、★6魔石では基本的に終盤での押し込み用で使いましょう。

ファングOF奥義(再)

カラミティシャフト(FF13)

装備名 カラミティシャフト(FF13/槍)
必殺技 グラン=パルス流 嵐竜槍
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性ジャンプ攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★★☆

3属性の風特化奥義です。

ファング覚醒は「竜騎士アビダメアップ」なので、「ジャンプ攻撃」のこの覚醒に効果が乗らない点に注意。

ティナOF奥義(再)

アルテマウェポン(FF6)

装備名 アルテマウェポン(FF6/剣)
必殺技 ライオットウィンド
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性魔法攻撃
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ ティナ

おすすめ度:★★★★☆

風特化の3連奥義。

タイタン戦でティナを風運用する場合、風覚醒、炎覚醒、風超絶、風閃技で枠が埋まってしまうため、奥義を入れる場合、炎覚醒か風超絶を諦める必要があります。

ルーネス風チェイン(新)

オリハルコン(FF3)

装備名 オリハルコン(FF3/短剣)
必殺技 溢れる風の可能性
風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ルーネス

おすすめ度:★★★★★

新登場の風物理チェイン。開幕で即発動できるため、タイムアタックや周回向きの性能です。

アタッカーとしてルーネスをフル活用すると、かなりゲージを食うキャラなので、チェイン役としてはファリスの方が向いています。

ただし、ファリスの主要必殺が全て揃っているなら、ルーネスにチェインを任せる事でファリスが動きやすくなるというメリットもあります。

ファング星6閃技(新)

レーヴァテイン(FF13)

装備名 レーヴァテイン(FF13/槍)
必殺技 ドラゴンブラスト
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★☆☆

ゲージ消費無しで重式を付与できる便利な閃技。

タイタン戦である程度の長期戦を想定する場合、1回しか使えないこの閃技よりも★5の閃技の方が役立つため、今の環境であえて狙う価値があるかは微妙なラインです。

ファリス星6閃技(新)

すっぴんファリスモデル(FF5)

装備名 すっぴんファリスモデル(FF5/軽装鎧)
必殺技 シルドラの恵み
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
専用キャラ ファリス

おすすめ度:★★★★☆

必殺の併用を手助けしてくれる優秀な閃技。

チェイン、覚醒、奥義、閃技が最も攻撃的な必殺構成ですが、タイタン戦ではブレイブのデバフや超絶の弱体も刺さるため、パーティ構成次第では奥義や閃技を外す場合もあります。

ティナ星5閃技(再)

ローブオブロード(FF6)

装備名 ローブオブロード(FF6/ローブ)
必殺技 嵐兆
待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を1ターンなしにする
専用キャラ ティナ

おすすめ度:★★★★☆

タイタン戦で役立つ★5重式閃技。

風超絶がなくても、この閃技と覚醒2種があれば風ティナは十分形になるため、入手しておきたい装備です。

ファング竜騎士2連レジェマテ(新)

ウルツァイトバングル(FF13)

装備名 ウルツァイトバングル(FF13/腕防具)
マテリア 乱暴な優しさ
竜騎士アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ファング

おすすめ度:★★★☆☆

ファングは覚醒中なら竜騎士アビを待機なしで撃てるため、試行回数を稼ぎやすく、2連発動を積極的に狙えます。

覚醒に確定2連が無い限界突破Lv2のタイプの覚醒なので、このマテリアがあるかどうかでファングの火力が大きく変わります。

ファリス風まといレジェマテ(新)

盗賊の小手

装備名 盗賊の小手(FF5/腕防具)
マテリア 男装のお姫様
バトル開始時に一定時間、自身に風属性をまとう
専用キャラ ファリス

おすすめ度:★★★★☆

ファリスの貴重な火力を上げることができるマテリア付き装備です。風属性を纏うことで、星6魔石のタイタン戦にも攻撃役として参加できます。

タイタン以外でもチェイン役やアタッカーとしての火力を補うことができます。

風神風2連レジェマテ(新)

プラチナバングル

装備名 プラチナバングル(FF8/腕防具)
マテリア名 全部肯定!
風属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ 風神

おすすめ度:★★★★☆

風神はダイブ産マテリアで短縮をかけられるため、アビの回転が速く、2連マテリアの試行回数も多めに稼ぐ事ができます。

覚醒中に発動すれば火力が大きく上がるため、風神をメインの風魔アタッカーとして使うのであれば、狙っておきたい装備です。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ファング覚醒奥義 2票
  • ティナ覚醒奥義2 6票
  • ファリス覚醒奥義 8票
  • 風神覚醒奥義 16票
  • ファリスOF奥義 1票
  • ファングOF奥義 2票
  • ティナOF奥義 0票
  • ルーネス風チェイン 1票
  • ファング星6閃技 1票
  • ファリス星6閃技 6票
  • ティナ星5閃技 2票
  • ファング竜騎士2連レジェマテ 0票
  • ファリス風まといレジェマテ 1票
  • 風神風2連レジェマテ 2票

関連記事

ガチャ報告掲示板

関連記事
風お願いゴトガチャシミュ ふきぬけるお願いゴトまとめ
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー